上級スポーツインストラクター

上級スポーツインストラクターは地域スポーツ指導の専門家です

上級スポーツインストラクターは、スポーツ指導に関してさまざまな知見を身につけスポーツや運動の楽しさを伝えます。上級スポーツインストラクターを取得するまでにスポーツインストラクターとして地域のスポーツクラブ等のスポーツ施設において、会員やユーザーに身体の動かし方、目指す活動が出来るようになる方法、具体的なエクササイズや体操、ストレッチングや筋力トレーニ ングの指導経験が豊富です。

スポーツインストラクターになるには

  1. 開催されたスポーツクラブサミットの1日に出席し、レポート課題を提出すること
  2. 講習会開催後レポート課題を提出し合格すること

で資格を取得することができます。

レポート課題:
テーマ1「スポーツインストラクターのあるべき姿について」
テーマ2「私が目指す上級指導者像について」
自分の活動や経験をふまえた上で各テーマについて1,500~2,000字以内でまとめていただきます。レポートが基準に満たない場合は、再提出となります。

資格取得するのはどんな人?

地域のスポーツクラブやパーソナルトレーナーとして活動する指導者の方、スタジオや教室に所属して運動指導を行っている指導者の方。

受講条件スポーツインストラクター資格を保有している満20歳以上の方
スポーツインストラクターと同等の資格を有する方または取得見込み(現在受講中)の方
健康運動指導士単位認定講習会として申請予定
受講期間1日
受講料会員 34,000円
一般・非会員 37,000円
上級スポーツインストラクター保有 10,000円
受講のみ 20,000円(健康運動指導士・健康運動指導実践者の更新のため単位取得含む)
(資料、教材費を含む)
資格取得費用17,600 円
指導者維持会費(4カ年登録料)13,200円
認定料 2,200円
審査料 2,200円
資格の有効期限4年
4年後に更新のご案内をお送りします。 
1回目更新は有効期限が切れる前にご案内をお送りします。更新料のお手続きを頂ければ更新完了です。1回目の更新での有効期限は2年です。 

マスター指導者(生涯会員)へ

2 回目の更新は取得から継続6年以上となり、マスター指導者(生涯会員)となることが出来ます。マスター指導者についてはマスター指導者についてをご覧ください。

講習会スケジュール

日程会場申込
2025年8月17日(日)オリンピック記念青少年総合センター
東京都渋谷区代々木神薗町3番1号
準備中
キャンセル料について

受講通知書発送後にキャンセルされる場合は事務手数料として 1,000 円
<入金後のキャンセル>

  • 入金から8日前 受講料の10%
  • 7日前~前日16時まで 受講料の30%
  • 前日16時以降~当日 受講料の100%
  • 連絡なし 支払い額の100%
  • 天災地変により欠席となる場合は、事務手数料として 1,000 円を差し引いて返金いたします。
  • 使用施設の利用休止があった場合は、やむを得ず開催を延期することがありますので、申し込み用紙を利用して申し込みをされる場合は、メールアドレスのご記載をお願い致します。

学習カリキュラムと講師(2025年8月予定)

女性クライアント向けのパーソナル指導に求められる実践的な運動指導の理論と実技の習得を図る集中講座として開催します

講座講師
8月17日(日) 9:00-19:00
女性の身体特性を考慮した運動指導
〜骨盤底筋解剖と効果的な運動実践〜
岡橋 優子
早稲田大学 非常勤講師、(有)アスカ代表取締役
実践・骨盤底筋トレーニング岡橋 優子
早稲田大学 非常勤講師、(有)アスカ代表取締役
実践・疲労回復のセルフ・パートナーマッサージ野田 哲由
SBC東京医療大学 教授
印象アップ!ウェルフェイストレーニング岡本 るみ子
筑波大学特任助教
振り返り 体組成計測定結果の解説法と運動・栄養サポート張間 裕子
株式会社 Body’n tone 代表取締役
免責事項
  • 講習会開催中に発生した怪我その他の事故については、当協会に故意または重過失がない限り、責任は負いません。
  • 持病や治療を受けている場合、アレルギーがある場合、それらを原因とした疾病等について責任は負いません。