スポーツクラブマネジャー養成講習会終了しました
10月18日(月)から20日(水)にてオリンピック記念青少年総合センターにて、スポーツクラブマネジャー養成資格認定講習会が開催されました。
一部の講義をリモートで実施しましたが無事に終了することが出来ました。
北海道から福岡県と全国各地からご参加頂きまして誠にありがとうございました。
| 講義名 | 講師 | 
| スポーツクラブと指定管理者制度 | 坂田 公一 さわやかスポーツ研究所代表 | 
| 人事管理と人材育成 | 澤崎 貴章 セントラルスポーツ株式会社 人事部 部長 | 
| 顧客(会員)管理 | 立川 雅敏 株式会社東京アスレティッククラブ 専務取締役 | 
| スポーツクラブのマネジメント概論 ―事業計画とマネジメント― | 柳沢 和雄 武庫川女子大学 教授 | 
| 財務と会計 | 矢子 達哉 (一社)中央区地域スポーツクラブ 大江戸月島 事務局長 | 
| スポーツクラブのマーケティングコミュニケーション-地域にどう伝えるか- | 山野 勝行 株式会社GWC 代表取締役 | 
| スポーツクラブのエリアマネジメント | 小野崎 研郎 浦和スポーツクラブ 理事長 | 
| 地域の公園行政と公園利用 | 町田 誠 公園財団常務理事 | 
| スポーツクラブのホスピタリティ | 張間 裕子 株式会社 Body’n tone 代表取締役 | 
| マーケティングマネジメント | 工藤 康宏 順天堂大学 准教授 | 
| 施設管理と施設の安全管理 | 瀬戸口祐剛 セノー株式会社 営業・需給コントロール部 部長 | 
| スポーツクラブの経営戦略―地域の健康経営に取り組む― | 樋口 毅 株式会社ルネサンス 健康経営企画部 部長 | 

